プロフィール
ryukyu piras
ryukyu piras
「大人が着たいTシャツ」あります。
琉球ぴらすHPはこちら

浮島通り店
11:00〜19:00
沖縄県那覇市松尾2-2-14 ライオンズマンション浮島通り1階
098-863-6050
※5500円以上お買い上げで指定駐車場「SOLID WORKS PARKING(コインパーキング)」40分無料となります。斜め向かいあたりのコインパーキングです。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
QRコード
QRCODE


2019年08月15日

ラジオにちょこっと出演しました

おはようございます。今日はウークイですね〜。

お盆最終日で、ご先祖様を供物でおもてなしして
最後はお送りする日ですね〜。
今日は親戚の家を回ったりと沖縄は忙しい日です。

そんな中、FMおきなわの「Fine!」という番組
ちょこっと参加させていただきました😍

私はおしゃべりが得意では無いので、ガチコチでしたガ-ン

レポーターの山川古都乃さんがうまい具合に話を引き出してくれて
なんとか5分お話ができました。
リポーターさんの凄さを実感するのと同時に、
5分がめちゃくちゃ長く感じたのです。

ラジオに出させてもらうきっかけが、
ハンサムの仲座さんが、「いただきます」を着てて
とてもかわいい〜ということで山川古都乃さんから
声をかけてもらいました。
ラジオにちょこっと出演しました


ラジオにちょこっと出演しました



今年人気Tシャツの1枚ですキラキラ 
ラジオにちょこっと出演しました


「ひーじゃーぐすい、ぬちぐすい」
ヤギじょーぐーも苦手な人も可愛く着こなしてくださいね★

かつて沖縄では多くの家庭で山羊が飼われていました。 庭や畑の雑草をモリモリ食べてくれる山羊さん。大活躍のその後は、沖縄の食文化に欠かせない山羊(ヒージャー)料理になりますよ。赤黄色の「うめーし」でどうぞ召し上がれ。
年々その数は減って来ていましたが、久々に1万頭を超えたそうです!「ヒージャー料理が好きか嫌いか」の話題だけで一花咲いちゃう大注目のアイテムなのです☆

久しぶりに朝から緊張の1日スタートですハート
トークが終わって朝からホッとしたところで、ヒージャーが食べたくなったゆーこでした。

今日も1日笑顔でお過ごしくださいませ。



同じカテゴリー(ぴらす的日々)の記事
植物のエネルギー
植物のエネルギー(2025-05-04 16:19)

ブーゲンビリア
ブーゲンビリア(2025-05-02 17:03)

猫好きさん必見
猫好きさん必見(2025-04-28 15:51)

道ジュネーです
道ジュネーです(2025-04-21 17:57)

住んでみたいな~
住んでみたいな~(2025-04-18 19:01)


Posted by ryukyu piras at 12:20│Comments(0)ぴらす的日々
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。