プロフィール
ryukyu piras
ryukyu piras
「大人が着たいTシャツ」あります。
琉球ぴらすHPはこちら

浮島通り店
11:00〜19:00
沖縄県那覇市松尾2-2-14 ライオンズマンション浮島通り1階
098-863-6050
※5500円以上お買い上げで指定駐車場「SOLID WORKS PARKING(コインパーキング)」40分無料となります。斜め向かいあたりのコインパーキングです。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
QRコード
QRCODE


2018年11月20日

職人の技~紅型

宜保聡さんの紅型展示会行ってきました~。

早い時間でしたら、奥様の賀川理英さんも在廊しています!
職人の技~紅型


紅型組合からの依頼で沖縄の藍染の復興に携わったのがきっかけで
藍染めにはまってしまったお二人。

藍は発酵(生きている?!)しているので、気温の変化に敏感で
季節によって色合いが変わってすごくきれいな色が出ると
もう楽しくて、楽しくて染めまくったそうです(笑)

なので、今回の展示会には藍染作品が多く、渋い色合いです。

紅型で色つけして、地を藍で染めたのも落ち着いていてステキでした。
職人の技~紅型
(同じ型を使用。右は紅型染めのみ、真ん中は紅型と藍染の両方)


シャツもレトロ感あって、おしゃれ男子が着たらすごくかっこよさそうです!
職人の技~紅型

県庁職員のオジサマでもお似合いになりそうですけど♪


藍染の小物も充実しております。
職人の技~紅型

会期中宜保さんは在廊していますので、
いろいろ紅型や藍について質問してみてください!

職人の技~紅型
那覇市久茂地3-17-5 美栄橋ビル1F
青砂工芸館
11月25日(日)までです!!

ぴらす浮島通り店から10分くらいですよ~。


まきこでした。


同じカテゴリー(イベント・物産展情報)の記事
MIREIさんin大彎
MIREIさんin大彎(2025-04-04 13:15)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。