うちなーのタクシー

ryukyu piras

2015年11月26日 18:25

内地が寒くなると沖縄も必然的に寒くなります。←当たり前ですね。

今日は店内のクラーもかけず、やっとパーカーを着て出勤しました。


先日前を走っていたタクシーを何気に見ていました。



うん??



うちかびって~~~~。朝から笑ってしまいました。

うちかびとはご先祖様があの世で使うお金のこと。


お盆の最終日の夜にご先祖様があの世でお金に困らないようにという願いを
込めてうちかびを燃やし、ご先祖様を見送る大事なものですが
タクシー代にはなりませんね。

さらに上を見ると、
「個人タクシーにも安いタクシー(480円)がありますよ~
ご利用をおねがいします。」

というメッセージもありました。

最近沖縄のタクシーも値上がりして、480円初乗りのタクシーが減りましたね~。

このタクシーに乗ってみたいですね

関連記事