「沖縄文創市集~Okinawa art festival~」辺銀食堂編
今日は、今回カフェ担当をやってくれた
辺銀食堂さんのお話です
石垣の辺銀食堂さんの協力で「ジャージャン丼」を3日間、
お出しする事ができました
ペンギンご夫婦の噂は海を超えても届いているのだなぁ〜と改めて感心。
イベントスタートが10時オープン前からお客さんが
並ぶ状態でした。。。一体何が始まるんだ!!と一番スタッフが驚きました。
改めてペンギンさんはスゴいです〜〜
3日間とも予定食数を3時頃までには完売してしまう程の大人気でした
みんなそれぞれにジャージャン丼の写真を撮ったりしていて、食べた後は笑顔でした〜。
毎日食べられないのかという問い合わせもあったりで感謝感謝です。
ジャージャン丼と一緒に出て来た、アーサ汁も優しい味でさらに思わず笑顔が。。。
キッチンの中ではペンギンさん達が頑張ってくれていました。
一緒にイベントに参加してくれた食堂食堂さんに感謝です。
ペンギン食堂さんは食材にもこだわりを持っているお店なので、
台湾にいく前から何度もカフェと打合せをして
今回ジャージャン丼をお出しすることが出来ました
カフェスタッフの皆さんお疲れさまでした。皆さんのフォローが
なかったらお店の中は混乱でした。。。
忙しくても笑顔で素敵なカフェスタッフさんで良かったです。
そして、足を運んでいただいた台湾の皆さん
心からありがとうございました
一段と台湾が好きになりました、謝謝〜
関連記事