月桃紙に紅型を染める

ryukyu piras

2019年03月07日 15:29

月桃とは沖縄では花を楽しみ、葉は料理の飾りにつかったり、
防虫効能があるので、アレルギーの人向けの商品になったり
身近にある沖縄を代表する植物です。



花はぷっくりとしてかわいらしいです。

そんな月桃の葉からできた紙があります。
その紙に紅型作家の賀川理英さんが紅型でお雛様やこいのぼりを染めました。



ひな祭りには間に合いませんでしたが(笑)
子どもの日のお飾りにいかがでしょうか!


額入りもあります!



少し趣を変えた琉装をしたものはいかがですか?


HPでの販売はしておりませんが、店頭で少量ですが
紅型本染商品も販売しております。

ブックカバー
名刺入れ
コースター
キーホルダー
ヘアゴム
ハガキ
命名紙etc・・・

気になる方はSHOPへどうぞ!


①琉球ぴらす 美浜デポアイランド店

沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1
TEL 098-926-6262
営業時間  AM11:00~PM9:00 不定休

◆◆◆ 美浜店までの道のり ◆◆◆
1、58号線を北上し、桑江交差点で左折。
2、信号2つを通り過ぎて道なり進むと右側にHab Boxがあり、その間の道を進むと駐車場。
3、駐車場から時計台に向かって進み階段の奥が美浜店。


②琉球ぴらす 浮島通り店 (2017年2月17日移転しました)

沖縄県那覇市松尾2-2-14 ライオンズマンション浮島通り101      
TEL 098-863-6050
営業時間  AM11:00~PM8:00 不定休


◆◆◆ 浮島店までの道のり ◆◆◆
1、国際通りを久茂地から安里方面に進む
2、一銀通り(角に海邦銀行)を超えてローソンの角を右折。(車は国際通り向けに一方通行)
3、左にカーブする手前にあるレンガ造りのライオンズマンション。中華料理 萬珍園さんの2軒隣。


まきこでした。




関連記事